Son Interview 息子インタビュー
すがけんせつの代表である社長のご子息に、『息子インタビュー』という企画でお話を伺います。母親である社長の歩みや想いを、ご子息ならではの視点で紐解く、特別なストーリーをぜひご覧ください。
- お母様を一言で表すとするとどのような方ですか?
-
■長男様
母を漢字で表すと「陽」です。その名の通り、とにかく明るく元気な人です。■次男様
アグレッシブな母です。■三男様
責任感がとても強い人です!
- お母様の強さや決断力を表す具体的なエピソードを教えてください。
-
■長男様
母の強さは、ただ強がるのではなく、自分の弱さや情けなさも認めた上で前に進むことにあると思います。
武勇伝はいくつもありますが、祖父の後を継ぎ、商売を守り続けてきたことこそ、その強さの証だと思います。
休むことなく全力で取り組み、常にパワフルに突き進む姿は、私にとっての道標です。■次男様
苦手な揚げ物に挑戦したとき、油が跳ねて火が上がり、大騒ぎになったことがありました。
普通なら怖くなって諦めてしまいそうなところですが、母は何度も挑戦し続けていた姿を見て、失敗を恐れずに挑み続ける勇敢さと、意志の強さを感じました。■三男様
女性一人で、会社を長年継続させていることが何よりの証だと思います。
それだけではなくて、常に気を配って、家族のことや家事にも一切手を抜かない姿を見て本当に尊敬します。
- お母様に影響を受けて挑戦したこと、または変化した自分自身の行動について教えてください。
-
■長男様
母は、3兄弟全員に「18歳になったら一人暮らしをしてみなさい」と勧めました。
そして実際に、私たち兄弟は皆18歳で一人暮らしを経験しました。これが、人生で最初に与えられた大きなチャレンジだったと思います。
この経験を通じて、家族への感謝や、何かを「当たり前」と思わない気持ちを学びました。
そして、どんなことにも真摯に向き合い、真剣に取り組む姿勢を大切にするようになったと思います。■次男様
まずは、挑戦してみることの大切さを学びましたね。
挫けそうな時こそ、一度休憩して、冷静になって落ち着いてから対処することを意識するようになりました。■三男様
海外に移住する決断をしました。
どんな困難な状況に直面しても、一つ一つ課題を乗り越えていくこと、そして決して諦めないことの大切さを、お母さんの姿から学びました。
Company profile 会社概要
- 会社名
- 須賀建設 株式会社
- 代表者名
- 須賀 富規子
- 事業内容
- 住宅リフォーム、リノベーション
- 所在地
- 〒639-0262
奈良県香芝市白鳳台2丁目22-7
- 連絡先
-
TEL:0745-78-3666
FAX:0745-78-3668
- 営業時間
- 月~土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 駐車場
- 有り




Access Map アクセスマップ
〒639-0262 奈良県香芝市白鳳台2丁目22-7